タイプLABはじめての方へママの笑顔と豊かな人生をタイプLABは応援しますもっと詳しくセッションタイプLABのセッションにはそれぞれに合ったステージがあります。もっと詳しく地域の皆さまとの交流様々なイベントを開催し、地域の皆さまとの交流を通してタイプLABが貢献できることを行っていきます。ACCJ有名なACCJ(在日米国商工会議所)様より私たちの活動へご支援いただけることになりました!Click HereCoral Sango Salon江戸川区平井駅から徒歩5分 台湾式産後ケアホテルで過ごされているママ達にタイプ診断させていただいてます✨Click Here Previous Next ♡インスタも配信中♡ 今晩は。 ISFPみゆきです😊 みなさん Instagram 投稿 17979076382440920 今晩は。 ISFPみゆきです😊 みなさん INFJのえりかです。 今日は「良い夫婦 さらに読み込む Instagram でフォロー 16タイプ性格診断とは はじめての方へ タイプには16種類あり、各タイプは「ISTJ」「ENFP」などアルファベット4文字で表されます。タイプは、心の指向やモチベーションの源をあらわす4つの指標に従って分類します。4つの指標にはそれぞれ2つのパターンがあり、どちらの傾向が強いかを探っていくことでご自身のタイプが見えてきます。 自分のタイプは誰かに決めてもらうものではなく、ご自身で導き出すことに意味があります。グループセッションで客観的な分析・トレーニングを行いながら、本当の自分を探っていきます。 自分はどのタイプなんだろう?と思った方はまずは自分はどのタイプなのかをタイプLABのトレーナーとの対話を通して診断してみましょう! タイプ診断してみる ***ご自身のキャリアアップや職場における人間関係構築のために 「タイプ理論」を学ばれたい方には、16Type という別の組織をご案内しています。公式ラインもありますので、ぜひご登録ください。 ホームページ(https://16type.org) 参加者の声 M.U.さん ESFPタイプママ 自分を知ることは、快い事ばかりでなく、時には痛みを伴う事も少なからずあります。でも、理由の分からないモヤモヤを晴らせば、自分のことも、周りの人のことも好きになれると思います!私は200%オススメです! 満足度何点 200点◎ M.W.さん ENTJタイプママ 自分の第8番目(弱いところ)を意識して努力することで成長したいですし、テキパキこなすなどの自分の強みも大切にしていきたいです。 トレーナーのはるみさんに「スタッフの先生は、Mさんの夢を叶えてくれる存在」だと言われたことを心に留めてやっていきたいです。 イベント タイプLABでは毎月自己理解を深めていくイベントを企画、開催中♪ ママ同士で話そう♪「葛西タイプの日」 子供をタイプで観察してみよう「子供あそび会」 話して知識を深めよう「タイプ研究会」 様々なコミュニティとタイプで交流「コラボイベント」 などなど今月のイベント情報はここでチェック♪ スケジュールをもっと見る タイプLABのオリジナル タイプLAB オリジナルテキストブック(副読本)「16タイプの性格診断」 「タイプ」にまつわる基礎知識や「16タイプの特徴」を1冊にまとめました。このテキストには、タイプLABがこれまでの活動で蓄積した知見がたっぷりと詰まっています。ご自身の本来の性格傾向を知り、自己理解を深めるための“副読本”として、ぜひご活用ください。 セッションに参加される方向けに、学習用のワークブックを別途ご用意しております。 タイプLABの理念 4文字タイプ診断のセッション用ワークシート 「タイプ」とは 8種類の認識機能一覧 Amazonで販売中 タイプLABオリジナルワークブック 「ユングの心理機能ワークブック」 8つの心理機能の説明を中心に、様々な角度から心理機能を解説しています。各タイプの心理機能とアーキタイプもまとめられ、自己理解を深めるための知識が詰まった1冊となっております。 *心理機能セッション、成長コースではこちらのワークブックを使用しています。 8つの心理機能の説明 8つの心理機能評価シート 16タイプの心理機能とアーキタイプ 『報告された』16タイプ説明 Amazonで販売中 タイプLABのミッションタイプLABのミッションは「タイプをツールとして成長するコミュニティを作り、社会をサポートすること」です。タイプLABの運営についてタイプLABは非営利目的のNPO法人であり、国や区からの補助金・助成金は受けておりません。税理士の方の指導の下、NPO法人会計基準に則って適正に会計処理、決算書作成、税務申告等を行っています。