チャリティ上映会開催にかける私たちの想い<シングルマザーの現状を知る>

チャリティ上映会開催にかける私たちの想い<シングルマザーの現状を知る>

<開催までの経緯>

タイプLAB前理事長(現16Type株式会社社長)がこの映画の存在を知り、映像制作を通してシングルマザーの現状を伝え、日本社会を良いものに変えていこうと活動されているライオーンさん(ジャパンメディアサービス社長兼監督)へ、敬意と共感の念を持ちました。

そして、私たちが取り組めることは何かを考え、チャリティイベントとして上映会の開催をライオーンさんへご提案し、快諾いただきました。

今回、タイプLABで自己理解を学んでいるお母さんたちがボランティアスタッフとしてイベントを企画・運営いたします。

 

<イベントを通して伝えたい想い>

哲学の父とも呼ばれるソクラテスは

「無知は罪なり、知は空虚なり、英知を持つもの英雄なり」

(まず無知である自分を知り、知識を持って行動すること)

と説いています。

日本社会に母親やその子どもたちにとって隠れた生きづらさがある現実を、私たちも子を持つ母親として、「正しく知り行動する事」が必要ではないかと感じています。

①日本社会の現状を知る

②互いに関わり、声をかけ合える社会作り

のため、この機会に一歩踏み出し、チームで取り組んでいきます。

 

<ご協力のお願い>

『取り残された人々~日本におけるシングルマザーの苦境~』(http://onesleftbehind.com/

この映画のチャリティ上映イベントを私たちと共催しませんか。ライオーンさんの活動や私たちの想いに共感してくださる支援団体様を募集しております。一人でも多くの方に想いを繋げて行きたいと思います。ご連絡をお待ちしております。

 お問い合わせはこちら ⇒ team.typelab@gmail.com

 イベント参加予約はこちら⇒ ご予約フォーム

ライオーン監督(現役プロレスラー『藤原ライオン』としてもご活躍)もご来場いただき、トークイベントも開催予定!

Subscribe To Our Newsletter

Get updates and learn from the best

Share This Post

Share on facebook
Share on linkedin
Share on twitter
Share on email

More To Explore