息子と過ごすのが楽しくなった:INTPのタイプストーリー

私は考えることが好きでアイディアは湧いてくるのですが、いざそれを発信する、行動にうつすという段階になると、途端に怖くなって二の足を踏むことが多く、そういう自分を長年ダメな人間だと思ってきました。 例えば、私は学校以外の学びの場、サード…

続きを読む息子と過ごすのが楽しくなった:INTPのタイプストーリー

INTPのみどりさん、タイプLABでの学びから西葛西で国際交流事業を実現

タイプLABのみなさん、こんにちは!今回は西葛西で多くの国際交流イベントを企画しているDiversity Kids Tokyo代表の合田みどりさんにお話を伺います。INTPタイプのみどりさんがタイプLABに出会って、どうやって自分の苦…

続きを読むINTPのみどりさん、タイプLABでの学びから西葛西で国際交流事業を実現

コンテンツは以上です

読み込むページはもうありません